先日の上高地は一日小雨、雨具が手放せない天候でしたが、梅雨の最中ですから仕方ないですね。
どんより雲で穂高も見えたり白く見えなくなったりを繰り返していましたが、
そんな景色に彩を加えてくれたのが、花たち。
背丈の高い夏の花たちの葉が生い茂る中で、今開花を迎える可憐な花たちが足元をにぎやかにしてくれています。
写真は、ベニバナイチヤクソウ。
梓川沿いの茂みに群生していました。
林床に群生するのは、半寄生して栄養分を摂取しているのだとか。どうりで樹木の下に群生しているわけですね‥。
その他にもスダヤクシュ、ツマトリソウ、タカソデソウ…などなど、派手ではなくてもひっそりと可憐に咲く花たちと出会えることができました。
雨に濡れる葉の緑も美しく、雨の散策もオススメです。
#上高地
#梅雨の上高地
#ベニバナイチヤクソウ
#タカソデソウ
#ツマトリソウ
#スダヤクシュ
コメントをお書きください