今日4月17日に、2025シーズンの上高地が目を覚まします。 つまり、上高地バスターミナル行きのバスが運行を再開することを意味します。 バスは開通しても、周辺の商業施設は徐々に営業を再開してますので、また賑わいも徐々に戻ってくるでしょう。 営業再開日程は上高地公式サイトに詳しく掲載されています。...
上高地に流れる梓川。 日の当たり方によって、放つ色が変わります✨。 この日は天気が良く、川底まで光って見えました。 気持ちの良いエメラルド色。 ぜひ肉眼で見てください。
🌼ニリンソウ情報 上高地バスターミナル〜徳沢について。 小梨平で少々開花、 明神〜徳沢では日当たりを中心に開花、 明神池〜明神館のお花畑は所々開花。 木立の間に花々の新葉が 緑の絨毯敷き詰め、 まるで癒しな世界への誘い✨ ここにいるだけでいい、 言葉のいらない世界です。 #上高地 #森林浴 #長野県松本市 #穂高連峰 #上高地が好きな人と繋がりたい...
#上高地 #invigorating scent of the woods
やっと逢えた 残雪の穂高連峰。 今シーズンの上高地。 訪れていた人は皆、想い想いの自分時間を過ごしていました。 山ご飯食べる人、テントで本を読む人、シャボン玉やる人、アイス食べる人… 皆さん一人一人の『上高地』を楽しまれていましたね。 夕刻の艶やかな山肌✨を見つめていたら、 懐かしい人との再会😲 やっぱり上高地は、私を繋げてくれる✨🙂。...
やっと今シーズン初、上高地の地を踏めました。 先月の腸閉塞の入院以降、すっかり機会を失っていて、、。トイレが近いときは、ちょっと行くのをためらっていた。 梅雨の晴れ間、家族の都合で日曜なのに単独行の時間がある。...
2/27 四季折々の、上高地スポットを、 冬の上高地で堪能してきました。 暑くもなく寒くもなく、 硬めにしまった雪の上は、、 スノーシュー持って行ったけど ツボ足で歩けちゃいました。 静寂に包まれた冬の上高地は、 白く聡明な世界。✨ なんとも表現しがたい、 愛おしい世界なのです。 その場に立った者しか味わえない 麗しの時間がそこにあります。 #冬の上高地...
2/27 快晴☀ 上高地の神様は、今日も微笑んでくれました。 #上高地 #冬の上高地 #中部山岳国立公園 #長野県松本市 #上高地が好きな人と繋がりたい #スノーシューでハイキング
2/18 上高地ネイチャーガイド協議会主催・ガイド研修会に参加。乗鞍高原にて。 午前中座学、午後はフィールドワーク。 だんだん吹雪いてきて立ち止まっていると芯から冷える寒さ…。 雪質は最高、サラフワパウダースノー❄...