・左記QRコード
・sanaekaibara0806@gmail.com
・080⁻1083⁻9155 / 070-6483-0806
上記いずれかでお申込み下さい。お問合せもお気軽にどうぞ。
〇4月開催日
・14日(月)
・15日(火)
いずれも午前・午後どちらかの回にお申込み下さい。
場所:松本市立博物館
(長野県松本市)
松本市立博物館公式サイトもご覧ください。
【2025年度4月~松本市立博物館イベントでのお願い】
2025年度より、松本市立博物館イベントの募集要項に変更がございます。
◆最低催行人数の設定について
現状、特に設定なく募集受付をしてまいりましたが、この度会場費等の運営上の問題から、最低催行人数を3名~とさせて頂きます。
人数に満たない開催日にお申込み頂いた方にはご連絡させて頂きます。別日程へのお振替をお願いすることがございますが、ご了承ください。
◆キャンセルポリシーの徹底について
キャンセルポリシーについてチラシ掲載を始めておりましたが、未だに周知が低い状態ですので、再度ご案内いたします。当事業はイベントの種類に限らず、キャンセルポリシーを設定しております。自己都合によるキャンセルのお客様にはご案内しておりますのでご了承ください。
なお、自己都合で別日程にお振替頂く際はキャンセル料は頂いておりません。
また、悪天候・災害等、やむを得ずの事象により開催が中止、または主催者側判断により中止延期になった際はこのかぎりではありません。
以上、よろしくお願いいたします。
おかげ様松本市観光プロモーション課・松本市教育委員会様より名義後援を頂きました。ありがとうございます。
2025年開催案内
●設定日:チラシ下部参照、別日応相談
●乗鞍高原牛留池周辺(長野県松本市乗鞍高原)
●10:30~12:30
●参加費:一人14,000円(レンタルスノーシュー代・保険代・税込)※2名より受付
●定員:5名(6名以上応相談)
※人数割・県内者割あり、要問合せ
●集合場所:乗鞍高原内(参加者にお知らせします)
※応相談
●内容:森林スノーシューウォーク&樹木系アロマブレンド体験&お茶タイム
●行程:高低差:殆どなし~約100m
コースタイムの2・3倍かけて回ります。
冬期はスノーシューを履いて森を巡ります。
●申込〆切:前日迄(当日応相談)
宜しくお願い致します。
【上高地ライトウォークシリーズ・2025年スケジュール】
2025年は原則、受注希望制の開催です。
参考として以下の通り日程を提示致しますが、他の日にちでもご相談下さい。
◆4月:17日(木)よりバス開通、残雪の上高地
18日(金)、25日(金)
◆5月:ニリンソウの季節!春を感じるお勧めの時期
7日(水)、8日(木)、12日(月)、14日(水)、15日(木)、19日(月)、21日(水)、22日(木)、26日(月)、28日(水)、29日(木)
◆6月:芽吹き華やぐ季節
4日(水)、5日(木)、11日(水)、12日(木)、18日(水)、19日(木)、25日(水)、26日(木)
◆7月:初夏を感じる新緑の季節
3日(木)、10日(木)、17日(木)、24日(木)
◆8月:真夏の冷涼な上高地 ※8月中旬迄は受注制
25日(月)、28日(木)
◆9月:穂高連峰に紅葉前線を見つける晩夏の季節
4日(木)、11日(木)、18日(木)
◆10月:カラマツ紅葉が華やぐ1年で最も美しい時期
2日(木)、9日(木)、16日(木)、22日(水)、23日(木)、29日(水)、30日(木)
◆11月:錦秋の黄金絨毯の森
5日(水)、6日(木)、10日(月)、12日(水)、13日(木)、14日(金)
※上高地閉山:11月15日(土)
ご希望により企画運営も致しております。
お気軽にご相談下さい。
2025年スケジュール企画中です。
ご希望により企画運営も致しております。
お気軽にご相談下さい。